まずはお気軽に
お問合せ下さい

Moncler シルエットを変える修理

2020.7.21

こんにちは!REPRO-PARKです。

突然ですが、ここで問題です!
ご依頼品のモンクレールのダウンコート、いったいどこを修理したでしょう?

では、すこしヒントを!ふたつの写真を横に並べると…
 


 

いかがでしょうか。
そうです! なんと、ボデイの丈を詰めるお修理でした。
裾のダウンブロックを1段詰めて、着丈を短くしています。

こちらのダウンコートの場合、1段ですと実寸法では約7センチの詰め寸ですが、
ダウンのふくらみがありますので、実際のご着用時には5.5〜6センチ程詰まった感覚になると思います。
また、丈詰めを行うにあたり、フロントファスナーやファスナー裏に縫い付けられた風よけの持ち出しパーツを一度全て取り外して、同様に長さを詰めております。
ダウンブロック単位でお修理を行わせて頂いているため、とても自然な仕上がりにすることが出来ました!

ちなみに…袖の長さについても同様の方法で行えば、かなり自然な仕上がりが期待できますよ。
さらに、似寄りの生地を使用することで長さ出しを行うことも可能です。(その場合、フロントファスナーは似寄りの長いものに交換する可能性もございます。)
お洋服のデザインや縫製の仕様によって、より自然に仕上がる方法をお探しします!


 

ご相談はLINEまたはORDERなどから受付中です。
是非よろしくお願いします!
※平日11:00~19:00営業


 

  1. TOP
  2. ブログ
  3. Moncler シルエットを変える修理