【PRADA プラダ】ダウン修理事例

2020.9.11

こんにちは!REPRO-PARKです。

イタリアを代表するラグジュアリーブランド、『PRADA』
プラダのダウンコートのお修理はREPRO-PARKでもよくご相談頂きます。(もちろん、バッグや他のお洋服のご依頼も承っております!!)
本日はそんなPRADAの修理事例をご紹介します!


◇左袖生地破れ修理◇


右袖がかぎ裂き状に破れてしまい、中のダウンがこぼれています。
メーカーでは修理が出来ないと断られてしまったそう……。
似寄りの生地をご用意し、破れた部分のダウンブロック1区画を覆う『ブロック修理』を行いました!

 


◇右ポケット付近キズ修理+裏地再建◇


こちらは生地が完全に破れてはいないものの、キズが目立った状態なので、同様に『ブロック修理』を行いました。
表裏ともに同じ生地が使われているデザインでしたので、裏地から修理に使う分の生地を拝借し移植しています。
それにより、全く同じ共生地をつかって修理ができたので、より馴染みの良い仕上がりになったと思います!




◇両袖 袖丈詰め◇


袖先のカフスを残し、スリットを短くしながら5センチ詰めました。
こちらのダウンは構造上、袖自体が袖先に向かってテーパードしている為、
袖丈を詰めながら、カフスと袖の外周の寸法もそろえる調整をしています!
ダウンの袖丈は、ダウンブロックの間隔を意識して詰めると、より自然な仕上がりになりますよ♪



ご相談はLINEまたはORDERなどから受付中です。
是非よろしくお願いします!
※平日11:00~19:00営業

 


 

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 【PRADA プラダ】ダウン修理事例