SERVICE & PRICE

ダウンの修理

ダウンのお直し実例を見る

  • 穴、破れの修理(ブロック補修)

    料金:15,000円~

    お渡し目安:1ヵ月~

    破損部分を似寄りの生地で覆い、縫合する補修方法です。
    小さな穴あきの場合でも、ダウンブロック部分の生地を全て取り替えることで自然な仕上がりとなります。

    ※大きくカラー・素材が異なる生地での補修になる場合は、デザインの変更のご提案やご相談をさせていただく場合がございます。

  • 穴、破れの修理(接着補修)

    料金:5,000円~

    お渡し目安:2週間~

    破損部分を似寄りの生地で接着し穴を塞ぐ補修方法です。

  • ドットボタン打ち直し修理

    料金:1,000円~

    お渡し目安:1週間~

    破損したドットボタンを新しい物に打ち直す修理です。
    長年の修理卸業から、代替パーツの豊富さと取り付け角度の正確さ・精度の高さといった熟練の技術で再破損を防ぎます。

  • ウール生地の毛羽取り補修

    料金:4,000円~

    お渡し目安:2週間~

    ウール素材等の毛羽立ちが目立つ場合、生地表面の余分な毛羽をシェービングし、熱スチームで圧着し、表面を仕上げます。

  • ステッチ等のほつれの修理

    料金:3,000円~

    お渡し目安:2週間~

    ほつれ部分のステッチ直し修理です。

  • 縫い目の裂け等の修理

    料金:4,000円~

    お渡し目安:2週間~

    縫い目の裂け部分の縫い直し修理です。

  • ファスナー パーツ交換

    料金:4,000円~

    お渡し目安:2週間~

    スライダー交換、引き手のみの交換修理です。

    ※Wジップ、シングルジップのご要望いずれについても承っております。

  • ファスナー 本体全交換

    料金:¥15,000~

    お渡し目安:1週間~

    衣類本体に縫い付けてあるファスナーテープ部分の務歯が破損した場合、縫製をほどき新しいファスナーへ全交換します。

ニットの修理

ニットのお直し実例を見る

  • 穴、破れの修理ハイゲージ
    (編み目1目1mm~)

    料金:8,000円~

    お渡し目安:2週間~

    1cm×1cmの穴修理(大きさにより価格が変わります)

  • 穴、破れの修理ミドルゲージ
    (編み目1目3mm~)

    料金:6,000円~

    お渡し目安:2週間~

    1cm×1cmの穴修理(大きさにより価格が変わります)

  • 穴、破れの修理ローゲージ
    (編み目1目7mm~)

    料金:4,000円~

    お渡し目安:2週間~

    1cm×1cmの穴修理(大きさにより価格が変わります)

  • リンキング補修ハイゲージ
    (編み目1目1mm~)

    料金:3,500円~

    お渡し目安:2週間~

    リンキング(肩・リブなどのつなぎ目)修理
    ~5cm(長さにより価格が変わります)

    ※リンキングはほつれ始めるとどんどんほつれてくるので早めの修理が必要

  • リンキング補修ミドルゲージ
    (編み目1目3mm~)

    料金:2,500円~

    お渡し目安:2週間~

    リンキング(肩・リブなどのつなぎ目)修理
    ~5cm(長さにより価格が変わります)

    ※リンキングはほつれ始めるとどんどんほつれてくるので早めの修理が必要

  • リンキング補修ローゲージ
    (編み目1目7mm~)

    料金:2,000円~

    お渡し目安:2週間~

    リンキング(肩・リブなどのつなぎ目)修理
    ~5cm(長さにより価格が変わります)

    ※リンキングはほつれ始めるとどんどんほつれてくるので早めの修理が必要

  • 引きつれ/糸引き補修ハイゲージ
    (編み目1目1mm~)

    料金:3,000円~

    お渡し目安:2週間~

    引掛け等による 糸引きの修理です。
    引っ張られている糸の長さ~5cm
    (長さにより価格が変わります)

  • 引きつれ/糸引き補修ミドルゲージ
    (編み目1目3mm~)

    料金:2,000円~

    お渡し目安:2週間~

    引掛け等による 糸引きの修理です。
    引っ張られている糸の長さ~5cm
    (長さにより価格が変わります)

  • 引きつれ/糸引き補修ローゲージ
    (編み目1目7mm~)

    料金:1,500円~

    お渡し目安:2週間~

    引掛け等による 糸引きの修理です。
    引っ張られている糸の長さ~5cm
    (長さにより価格が変わります)

レザーの修理

レザーのお直し実例を見る

  • 穴、破れの修理接着補修

    料金:8,000円~

    お渡し目安:1か月~

    破損部分を似寄りのレザーで接着し穴を塞ぐ修理方法です。

  • 穴、破れの修理接着+縫製補修

    料金:10,000円~

    お渡し目安:1か月~

    接着のみで強度が保てない場合、似寄りのレザーで接着後、ステッチ等で補強し、穴を塞ぐ修理方法です。

  • カラー補修部分補修

    料金:3,000円~

    お渡し目安:2週間~

    部分的な色剥がれ等に色をのせて補修します。

  • カラー補修全体補修

    料金:40,000円~

    お渡し目安:1か月~

    全体の剥がれや、全体の色変え可能な物の補修になります。

  • メンテナンス

    料金:3,000円~

    お渡し目安:1週間~

    クリーム・オイル等を使用し
    レザー本来のしなやかさを持続させるメンテナンスです。

スニーカーの修理

スニーカーのお直し実例を見る

  • クリーニング

    料金:3000円~

    お渡し目安:2週間~

    手洗いにて丁寧に汚れを落とします。

  • インキング補修(単色)

    料金:4000円~

    お渡し目安:2週間~

    クリーニングで落としきれないシミや生地キズがある場合表面に塗装を行います。

  • インキング補修(多色)

    料金:6000円~

    お渡し目安:2週間~

    クリーニングで落としきれないシミや生地キズがある場合表面に塗装を行います。

  • インキング補修(ソールインキング)

    料金:4000円~

    お渡し目安:2週間~

    クリーニングで落としきれないシミや生地キズがある場合表面に塗装を行います。

  • ソール剥がれ再接着

    料金:3000円~

    お渡し目安:2週間~

    経年により接着剤が劣化を起しソールがはがれることがあります。劣化した接着材を除去し専用のプライマ―と接着剤で再接着補修致します。

    ※ポリウレタンソールなどソールが劣化してしまっている場合再接着修理が不可能な場合があります。→オールソール交換。

  • オールソール交換

    料金:15,000円~

    お渡し目安:1か月~

    ソールが劣化してしまっている場合新しいものに交換することができます。ご相談の上、VIBRAMカップソールへの交換も可能です。

    ※ソールの形状によって交換できない物があります。

  • ソールスワップ

    料金:16,000円~

    お渡し目安:1.5か月~

    ソールが劣化してしまっている場合、他の靴のソールを取り外し(ドナー)劣化した靴に取り付ける修理も可能です。

    ※ソールの形状によって交換できない物があります。ドナーはお客様にご用意いただきます。

  • カカトすり減り補修

    料金:3,000円~

    お渡し目安:1か月~

    カカトのみ摩耗している場合 すり減った部分にゴムを貼ることで補修ができます。

  • 履き口ライニング交換

    料金:8,000円~

    お渡し目安:3週間~

    ニューバランス等 はきぐちにポリウレタン素材を使用しているものは経年にて加水分解を起こします。レザーに交換することで加水分解を防ぎます。

    ※中物のスポンジも劣化しにくいものに交換することで耐用年数を伸ばすことができます。

  • シュータン(ベロ)交換

    料金:8,000円~

    お渡し目安:2週間~

    ニューバランス等 ポリウレタン素材を使用しているものは経年にて加水分解を起こします。レザーに交換することで加水分解を防ぎます。

    ※中物のスポンジも劣化しにくいものに交換することで耐用年数を伸ばすことができます。

  • アッパーステッチ補修

    料金:2,000円~

    お渡し目安:1週間~

    アッパーのステッチが切れたり ほつれた場合 ミシン縫いでの補修が可能です。

    ※本来の糸色が特殊な場合 補修部分との差が出てしまう恐れがあります。

  • アッパーカラーリング

    料金:4,000円~

    お渡し目安:2週間~

    アッパー素材がレザー等カラーリング可能な素材であればカラーリングを行うことができます。キズ、汚れが目立つ場合の補修、カラーチェンジカスタムも可能です。

  • アッパー再作成/カスタム

    料金:20,000円~

    お渡し目安:1か月~

    アッパー素材にひび割れ/裂けなどダメージが深刻な場合でも アッパー再作成でリペアできる場合があります。パターンを作成するため高額になります。パーツの素材替えカスタム等も可能です。

  • インソールカスタム(サイズ調整)

    料金:2,000円~

    お渡し目安:2週間~

    スニーカーサイズが大きい場合 インソールカスタムでの調整が可能です。

  1. TOP
  2. サービス&料金