こんにちは!
REPRO-PARKです。
本日はEddie Bauer(エディーバウアー)のジャケットのお修理をご紹介致します。
エディーバウアーと言えば、アメリカの老舗ブランドなイメージなのですが、なんと今年で創立100周年だそうです!!こんなに長く愛されるブランドなかなか無いですよね。。。
しかも、REPRO-PARKが修理を得意としているダウンをアメリカで初めて作ったブランドだそうです!
REPRO-PARKもそんな歴史のあるブランドのお洋服を長くご愛用して頂けるお手伝いができたらいいなぁと思っています。
そんなEddi Bauerのジャケットの擦り切れのお修理事例です。
両袖の内側や、前立て部分、ポケット口などがすりきれてしまっていました。このような素材の場合、ファスナーやボタンなどのかたい部分が当たってしまったり、袖など動作が伴う箇所は生地同士がこすれあって使用しているうちに擦り切れてしまったりします。
今回は3種類の方法でお修理をさせて頂きました!
両袖内側は縫い込むことで擦り切れを綺麗に隠し、破損が大きい箇所は似寄りに生地で接着補修を、接着補修だと逆に目立ってしまうような小さい箇所は補色をするお修理でご案内させて頂きました!
〇BEFORE〇
〇AFTER〇
赤い矢印が補色でのお修理、前立ては着用時には見えない部分でもあるのでハギメを作り接着補修を。
両袖口は擦り切れ部分を縫い込むことでとっても綺麗に擦り切れて白くなっていた部分が隠れています。
ポケット口は似寄りの生地で接着補修を行っていますが、写真ぐらいの距離から見ても全然違和感のない仕上がりになりました。
今回のお品物のように破損の状態や、生地感などに合わせてお客様にご満足いただけるよう修理方法をひとつひとつご案内させて頂いております。ぜひご相談下さい!
只今【LINEお友だち登録キャンペーン】☆4/22~5/6☆まで#家にいよう
REPRO-PARKオリジナルバッグ&送りキットをプレゼント!
明日からゴールデンウィークですが、今年は何処にも行けませんね・・・
せっかくの連休なのに落ち込んでしまいますが、REPRO-PARKではこの期間中、
REPRO-PARKサービスバッグを通常 2,500円のところ【0円!】でお送りさせて頂きます!
LINEのお友達登録頂き、バッグのお申込み頂けば発送させて頂きます♪
お修理品を入れて送って頂いたり、普段使いもして頂けるデザインなので是非ご利用下さい!
LINEお友達登録は下記LINEをクリックしてご登録下さい♪