こんにちは!REPRO-PARKです。
本日はTATRAS(タトラス)のお修理事例です。
TATRASのアウターはロング丈でもラインが綺麗で裾が広がるようなデザインのものも多いですよね♪
ただ、裾が広がっていたりロング丈のアウターだと特に、気が付かない間にストーブで焦げてしまったり、引っ掛かってしまい破けてしまったりと何かと事故も多かったりもします・・
そんなお洋服でもREPRO-PARKならしっかりお直しさせて頂きます!!
今回の補修方法は【ブロック補修】でご案内させて頂きました。
TATRAS(タトラス)のお品物は正規の生地の供給を頂いておりますので、本物のTATRASの生地でお修理が可能です!在庫さえあれば、全く同じ生地でのご準備も可能なので、今回のお客様のお品物のように、より綺麗な仕上がりが期待できますよ♪
TATRAS(タトラス)
BEFORE
AFTER
ブロック補修は仕上がりがかなり綺麗で、数々のダウン衣料を修理してきた職人が担当致しますので、修理跡という点では写真のようにほとんど目立ちません!
生地の種類は数多く取り揃えておりますので、タトラス以外のブランドのお品物でももちろんお修理させて頂きます。
お問い合わせはLINEからお気軽にお問合せ頂けますので、是非お困りのお品物や、カスタムやリペア何でもご相談下さい♪お見積りは無償でご案内させて頂いておりますので、修理のご相談お待ちしております♪